1921年 | 初代社長 井澤 清が東京市牛込区原町(現 東京都新宿区)に『井澤清光堂』を創業 |
1945年 | 本社を新宿区東大久保(現 新宿7丁目)に移転 |
1950年 | 井澤清光堂を株式会社に改組し、『株式会社 東表具 井澤清光堂』を発足 |
1971年 | 井澤 満保が二代目社長に就任 |
1988年 | 東京都公安委員会より【美術品商】の許認可を取得 |
1989年 | 新宿区新宿7丁目に新社屋完成、ギャラリー清光をオープン |
1992年 | 二代目社長 井澤 満保が労働省(現 厚生労働省)より卓越した技能者に贈られる「現代の名工」に認定 |
1994年 | 井澤 満保が業界の発展に寄与したことが認められ紫綬褒章を授与 |
2013年 | 井澤 清泰が三代目社長に就任 |
2016年 | 会社所在地を新宿区市谷台町に移し社名を『株式会社 井澤清光堂』に変更 |
沿革
